穴吹国際みらい専門学校

本講座では、自宅学習(レポート提出)、スクーリング、実習(該当者のみ)の3種類の学習で修了出来るので、社会人の方でも学びやすく仕事との両立が可能です。

教育訓練給付制度

オリコ 学費サポートプラン

お知らせ

2023.6.5
2024年度用の募集要項が完成しました。

 
 2024年度生募集に関するパンフレットおよび募集要項が完成いたしました。
 資料請求いただいていた方には、完成したパンフレットおよび募集要項を改めてお送り
 いたします。

 また、進学説明会を次の日程で開催予定にしております。
 予約なしでの参加が可能ですので、ご都合の良い日程でお気軽にご参加ください。
 
 日 時  2023年 7月 9日(日)、29日(土)、 8月20日(日)、27日(日)
      2023年 9月 10日(日)、30日(土)、 10月15日(日)、28日(土)
         (時間はいずれも 10:00~12:00)

 場 所  穴吹国際みらい専門学校 C404教室(C棟4階)
      (広島県福山市東町2-3-6)← 穴吹学園の東町校舎
       ※会場はこちらの住所です。お間違えないようお越しください。

 ・8回とも説明内容は同じです。
 ・進学説明会への参加都合がつかない方は、個別に説明会の対応も可能です。
  お気軽にご相談ください。
  


2023.5.23
2024年度用の募集要項は現在作成中です。

 
 2024年度生募集に関するパンフレットおよび募集要項を現在作成中です。
 資料請求いただいた方には、2023年度用の募集要項等の資料一式をお送りしていますが、
 新しい募集要項が完成しましたら、改めてお送りいたします。

 また、募集要項完成後は学科説明会を行う予定にしております。
 学科説明会の日程等は当ホームページでお伝えしてまいります。
 引き続き、よろしくお願いいたします。 


2023.3.6
出願締め切りは3月10日(金)です。

 
 今年度最後の社会福祉学科通信課程の進学説明会を3月4日(土)10:00~11:20で開催いたしました。
 今年度は12月からオンラインでの参加も可能となり、説明会へ多くの皆様にご参加いただく機会を
 持てたことに感謝いたします。
 今年度につきましては、3月10日(金)消印有効までを募集期間としております。
 出願に関して、不明なことや確認したいことなどがありましたら、遠慮なく担当までご連絡を
 お願いいたします。
 
  穴吹国際みらい専門学校 社会福祉学科通信課程 (担当:村上)
   電 話:084-931-6857
   MAIL:amfshfk-info@anabuki.ac.jp

 ・個別説明の対応も可能です。
 


2023.2.13
進学説明会について

 
 社会福祉学科通信課程の進学説明会を次の日程で行います。今回が今年度内最後の進学説明会
 です。予約なしでの参加が可能ですので、お気軽にご参加ください。
 今年度につきましては、3月10日(金)消印有効までを募集期間としております。
 なお、12月実施の進学説明会から Webex を用いたオンライン形式での参加ができるように
 なりました。
 ハイパーリンクになっている次の3月の日時部分をクリックすることで、当日の説明会に
 オンライン形式で参加することができます。 【注1】【注2】

 日 時  令和5年3月4日(土)10:00~12:00
 場 所  穴吹国際みらい専門学校 C404教室(C棟4階)
      (広島県福山市東町2-3-6)← 穴吹学園の東町校舎
       ※会場はこちらの住所です。お間違えないようお越しください。

 ・進学説明会への参加都合がつかない方は、個別に説明会の対応も可能です。
  お気軽にご相談ください。

【注1】パソコンの場合
  「Webex を開きますか?」には「キャンセル」を選択し、画面下部に表示されている
  「ブラウザから参加してください。」をクリック後、画面の指示にしたがってご自身の
  名前とメールアドレスを入力してください。
【注2】スマートフォンの場合
  Webex のダウンロードを求められますので、Webex のダウンロードとインストールを
  行なったのち、ご自身の名前とメールアドレスを入力してください。


2023.1.17
進学説明会について

 
 社会福祉学科通信課程の進学説明会を次の日程で行います。今年度内の進学説明会は今回を
 含めて2回を予定しています。
 予約なしでの参加が可能ですので、ご都合の良い日程でお気軽にご参加ください。
 なお、12月実施の進学説明会から Webex を用いたオンライン形式での参加ができるように
 なりました。
 ハイパーリンクになっている次の2月の日時部分をクリックすることで、当日の説明会に
 オンライン形式で参加することができます。 【注1】【注2】

 日 時  令和5年 2月12日(日)10:00~12:00
       (2月の説明会は当初の予定から日時を変更しています)
      令和5年 3月 4日(土)10:00~12:00
 場 所  穴吹国際みらい専門学校 C404教室(C棟4階)
      (広島県福山市東町2-3-6)← 穴吹学園の東町校舎
       ※会場はこちらの住所です。お間違えないようお越しください。

 ・2回とも説明内容は同じです。
 ・進学説明会への参加都合がつかない方は、個別に説明会の対応も可能です。
  お気軽にご相談ください。

【注1】パソコンの場合
  「Webex を開きますか?」には「キャンセル」を選択し、画面下部に表示されている
  「ブラウザから参加してください。」をクリック後、画面の指示にしたがってご自身の
  名前とメールアドレスを入力してください。
【注2】スマートフォンの場合
  Webex のダウンロードを求められますので、Webex のダウンロードとインストールを
  行なったのち、ご自身の名前とメールアドレスを入力してください。


2022.12.22
進学説明会について

 
 社会福祉学科通信課程の進学説明会を次の日程で行います。
 予約なしでの参加が可能ですので、ご都合の良い日程でお気軽にご参加ください。
 なお、12月実施の進学説明会から Webex を用いたオンライン形式での参加ができるように
 なりました。
 ハイパーリンクになっている次の1月の日時部分をクリックすることで、当日の説明会に
 オンライン形式で参加することができます。 【注1】【注2】

 日 時  令和5年 1月14日(土)10:00~12:00
      令和5年 2月12日(日)10:00~12:00
       (2月の説明会は当初の予定から日時を変更しています)
      令和5年 3月 4日(土)10:00~12:00
 場 所  穴吹国際みらい専門学校 C404教室(C棟4階)
      (広島県福山市東町2-3-6)← 穴吹学園の東町校舎
       ※会場はこちらの住所です。お間違えないようお越しください。

 ・3回とも説明内容は同じです。
 ・進学説明会への参加都合がつかない方は、個別に説明会の対応も可能です。
  お気軽にご相談ください。

【注1】パソコンの場合
  「Webex を開きますか?」には「キャンセル」を選択し、画面下部に表示されている
  「ブラウザから参加してください。」をクリック後、画面の指示にしたがってご自身の
  名前とメールアドレスを入力してください。
【注2】スマートフォンの場合
  Webex のダウンロードを求められますので、Webex のダウンロードとインストールを
  行なったのち、ご自身の名前とメールアドレスを入力してください。


2022.11.25
進学説明会について

 
 社会福祉学科通信課程と精神保健福祉学科通信課程の合同進学説明会を次の日程で
 行います。予約なしでの参加が可能ですので、ご都合の良い日程でお気軽にご参加ください。
 なお、12月実施の進学説明会から Webex を用いたオンライン形式での参加ができるように
 なりました。
 ハイパーリンクになっている次の12月の日時部分をクリックすることで、当日の説明会に
 オンライン形式で参加することができます。 【注1】【注2】

 日 時  令和4年12月11日(日)10:00~12:00
      令和5年 1月14日(土)10:00~12:00
      令和5年 2月 5日(日)10:00~12:00
      令和5年 3月 4日(土)10:00~12:00
 場 所  穴吹国際みらい専門学校 C404教室(C棟4階)
      (広島県福山市東町2-3-6)← 穴吹学園の東町校舎
       ※会場はこちらの住所です。お間違えないようお越しください。

 ・4回とも説明内容は同じです。
 ・進学説明会への参加都合がつかない方は、個別に説明会の対応も可能です。
  お気軽にご相談ください。

【注1】パソコンの場合
  「Webex を開きますか?」には「キャンセル」を選択し、画面下部に表示されている
  「ブラウザから参加してください。」をクリック後、画面の指示にしたがってご自身の
  名前とメールアドレスを入力してください。
【注2】スマートフォンの場合
  Webex のダウンロードを求められますので、Webex のダウンロードとインストールを
  行なったのち、ご自身の名前とメールアドレスを入力してください。


2022.10.20
ただ今、願書受け中

 
 2023年度入学の願書受付中です。
 社会福祉分野に興味があり、社会福祉士資格取得を考えられている方はぜひ
 ご検討ください。
 社会福祉学科通信課程と精神保健福祉学科通信課程の合同進学説明会を次の日程で
 行います。予約なしでの参加が可能です。
 ご都合の良い日程でお気軽にご参加ください。

 日 時  令和4年11月13日(日)10:00~12:00
      令和4年12月11日(日)10:00~12:00
      令和5年 1月14日(土)10:00~12:00
      令和5年 2月 5日(日)10:00~12:00
      令和5年 3月 4日(土)10:00~12:00
 場 所  穴吹国際みらい専門学校 C404教室(C棟4階)
      (広島県福山市東町2-3-6)← 穴吹学園の東町校舎
       ※会場はこちらの住所です。お間違えないようお越しください。

 ・5回とも説明内容は同じです。
 ・進学説明会への参加都合がつかない方は、個別に説明会の対応も可能です。
  お気軽にご相談ください。


2022.8.29
進学説明会について

 
 社会福祉学科通信課程と精神保健福祉学科通信課程の合同進学説明会を次の日程で行います。
 予約なしでの参加が可能ですので、ご都合の良い日程でお気軽にご参加ください。

 日 時  令和4年 9月10日(土)10:00~
      令和4年10月16日(日)10:00~
      令和4年11月13日(日)10:00~
      令和4年12月11日(日)10:00~
 場 所  穴吹国際みらい専門学校 C404教室(C棟4階)
      (広島県福山市東町2-3-6)← 穴吹学園の東町校舎
       ※会場はこちらの住所です。お間違えないようお越しください。

 ・4回とも説明内容は同じです。
 ・今後の進学説明会の日程も当サイトでお知らせして参ります。
 ・進学説明会への参加都合がつかない方は、個別に説明会の対応も可能です。
  お気軽にご相談ください。


2022.8.23
入学願書受付開始しました

 
 2023年度入学の願書受付を開始しました。
 社会福祉分野に興味があり、社会福祉士資格取得を考えられている方はぜひ
 ご検討ください。
 また、学科説明会を次の通り開催いたします。
 予約なしでの参加が可能ですので、ご都合の良い日程でお気軽にご参加ください。

 日 時  令和4年 9月10日(土)10:00~
      令和4年10月16日(日)10:00~
 場 所  穴吹国際みらい専門学校 C404教室(C棟4階)
      (広島県福山市東町2-3-6
          ※会場はこちらの住所です。お間違えないようお越しください。

 ・2回とも説明内容は同じです。
 ・今後の進学説明会の日程も当サイトでお知らせして参ります。
 ・進学説明会への参加都合がつかない方は、個別に説明会の対応も可能です。
  お気軽にご相談ください。


2022.8.4
進学説明会について


社会福祉学科通信課程と精神保健福祉学科通信課程の合同進学説明会を下記の日程で行います。
予約なしでの参加が可能ですので、ご都合の良い日程でお気軽にご参加ください。

 日 時  令和4年 8月21日(日)10:00~
      令和4年 9月10日(土)10:00~
      令和4年10月16日(日)10:00~
 場 所  穴吹国際みらい専門学校 C404教室(C棟4階)
      (広島県福山市東町2-3-6
          ※会場はこちらの住所です。お間違えないようお越しください。

 ・3回とも説明内容は同じです。
 ・今後の進学説明会の日程も当サイトでお知らせして参ります。
 ・進学説明会への参加都合がつかない方は、個別に説明会の対応も可能です。
  お気軽にご相談ください。


2022.8.1
2023年度入学に関する募集要項とパンフレット完成


2023年度入学に関する募集要項とパンフレットがようやく完成しました。
今年度4月以降で資料をご希望いただいた皆様には改めてお送りしております。
また、新規に資料をご希望される方は資料請求フォームから必要事項をご入力ください。

こちらから▷資料請求フォームへ


2022.7.15
進学説明会について


今年度最初の社会福祉学科通信課程の進学説明会を下記の日程で行います。
予約なしでの参加が可能ですので、お気軽にご参加ください。
お待ちしております。
資料をご希望される方はこちらから▷資料請求フォームへ

 日 時  令和4年8月21日(日)10:00~
 場 所  穴吹国際みらい専門学校 C404教室(C棟4階)
      (広島県福山市東町2-3-6
          ※会場はこちらの住所です。お間違えないようお越しください。

今後の進学説明会の日程は当サイトでお知らせして参ります。

なお、2023年度入学に関する募集要項とパンフレットを現在作成中ですが、お届けに
もうしばらく時間がかかる予定です。
お待ちいただく時間が長くなり申し訳ございません。


2022.6.25
学科Webサイトのリニューアルについて


2023年度入学に関する募集要項等の情報を学科Webサイトへ掲載いたしました。

これまでと大きく変更となる点は、
 ①社会福祉士養成課程における新カリキュラム導入に伴う科目名の変更
 ②ソーシャルワーク実習(旧名称:相談援助実習)の時間数が180時間から
  240時間へ増加
 ③ソーシャルワーク実習は機能の異なる2か所以上の事業所で実施
です。

なお、学科パンフレットと募集要項は現在作成中ですが、資料送付のご希望は随時
受け付けておりますので、本サイト上部の「資料請求」をクリックし、必要事項を
入力後、送信してください。
また、進学説明会を8月から開催予定としております。具体的な日程は本サイト内で
お知らせして参りますので、よろしくお願いいたします。