1.5年本科生【2023年合格目標】2022年2~4月開講
2022年は1次試験科目合格(3科目)、2023年は1次試験+2次試験の完全合格を目指す!
中小企業診断士試験を難しいものとしている要因として、「7科目すべての知識を同時にいれなければならない難しさ」「1次試験終了後から2次試験までの日程の短さ」が挙げられます。
そこで、まず1回目の受験で暗記系の3科目「経営情報システム」「経営法務」「中小企業経営・政策」を科目合格し、2回目の受験科目を4科目とすることで“より効率良く”1次試験合格を、そして、早期から過去問に着手することで“余裕をもって”2次試験合格を目指せます。


対象者 | 初学者 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
【こんな方にオススメ】 ・初めての学習する方 ・しっかりと着実に合格を目指したい方 ・余裕をもって2023年度完全合格を目指す方 |
||||||
受講料 (税込・教材費込) |
通常受講料 ¥350,000 受験経験者割引受講料 ¥310,000 再受講割引受講料 ¥280,000 |
|||||
開講日 | ビデオブース (個別DVD)講座 |
随時視聴可能 ●平日 9:30~21:00(水曜は17:30まで) ●土・日 9:30~17:00 |