社会保険労務士

無料説明会および無料体験受講開催!

内容 日時
個別説明会 06月10日(土)10:00~16:00 ご希望の時間帯をご予約ください
06月24日(土)10:00~16:00 ご希望の時間帯をご予約ください

●その他日時も受付 ※ご予約優先
まずはお気軽にお問い合わせください。
無料体験受講 体験希望の方は、お問い合わせください。
参加特典入会金¥10,000免除券プレゼント
参加特典入会金免除講座
キャンペーン

社会保険労務士とは

社会保険労務士とは、企業が発展するための重要なパートナー。企業経営上の4大要素「人・物・お金・情報」の中で一番重要な「人」に関するエキスパートとして活躍します。経営効率化のため、人事・労務管理全般に関する問題点を指摘し、改善策を企業に助言していきます。さらには、少子・高齢化社会の到来で変革する医療保険や年金制度などへの相談にも応じていきます。まさにこれからの時代、「人」に関する諸問題を中心に取り扱う社労士の重要性は増すばかりです。

試験情報

試験概要
全国社会保険労務士会連合会 試験センター


割引制度はこちら

TAC福山校 社会保険労務士講座合格体験記

合格体験記  合格体験記 合格体験記  合格体験記 合格体験記

開講コース(社会保険労務士 福山)

2024年合格目標

2023年合格目標

1.5年本科生/1.5年本科生Plus【2024年合格目標】

社会保険関係科目を得意科目に!早めのスタートで2024年合格を目指す!

初学者向けロングコース!社会保険関係科目を得意科目に!
1年目は社会保険関係科目から学習スタート!2年目(2023年9月から)は全科目の学習がスタートし、社会保険関係科目は2回転目の学習になるので、知識の理解度も大幅にUPします!

1年目(2023年1月~8月まで)
2023年合格目標「総合本科生」のうち、社会保険関係科目の講義・答練を受講(2023年目標「総合本科生」の教材・答練を使用)します。
※1.5年本科生Plusは「補講(全2回)」が含まれます。

2年目(2023年9月~2024年8月まで)
2024年合格目標「総合本科生」の全科目(労働関係科目・社会保険関係科目)の講義・答練を受講(2024年目標「総合本科生」の教材・答練を使用)します。
※1.5年本科生Plusは「補講(全4回)」「年金補講セミナー(全4回)」「横断セミナー(全2回)」「計算・事例対策セミナー(全2回)」「統計・白書セミナー(全2回)」が含まれます。

試験傾向と合格者データが物語る!1.5年本科生(Plus)が合格につながる理由を公開中!

対象者 初学者
受講料
(税込・教材費込)
1.5年本科生 ¥286,000
1.5年本科生Plus ¥374,000
開講日 教室講座 2023年目標 健康保険法 2023年2/7(火)18:45~21:15開講
※Plus部分はビデオブース(個別DVD)講座のみとなります
ビデオブース
(個別DVD)講座
随時視聴可能
DVDの利用について

総合本科生Wide/総合本科生Wide+Plus【2024年合格目標】

主要科目を2回転!本試験まで万全の学習を進められる

早期に受講スタートし、本試験までゆったりと学習を進めることができるTACの初学者向けコースの決定版です。主要科目について、「基礎マスター講義」と「基本講義」で2回転学習をすることができます。

対象者 初学者
受講料
(税込・教材費込)
総合本科生Wide ¥264,000
早割キャンペーンの詳細はこちら
総合本科生Wide+Plus ¥352,000
早割キャンペーンの詳細はこちら
開講日 教室講座 2024年目標基本講義:2023年10月頃、毎週火・金曜日 18:45~21:15で開講予定
※基礎マスター講義及びPlusオリジナル追加カリキュラムはビデオブース(個別DVD)講座のみとなります。
ビデオブース
(個別DVD)講座
随時視聴可能
DVDの利用について
"社会保険労務士_course2024-03-fukuyama"

総合本科生Basic【2024年合格目標】

初学者の方を対象に、無理なく着実に合格レベルに到達できます。

Basic講義では年金科目をメインに先行学習します。Basic講義を受講することで基本講義の年金科目が2回転学習となり、より早くより深く学習を進めることが可能になります!

カリキュラム
対象者 初学者
受講料
(税込・教材費込)
総合本科生Basic ¥242,000
開講日 教室講座 基本講義:2023年10月頃、毎週火・金曜日 18:45~21:15で開講予定
※Basic講義はビデオブース(個別DVD)講座のみとなります
ビデオブース
(個別DVD)講座
2023年7月中旬より順次視聴開始予定
DVDの利用について
"社会保険労務士_course2024-04-fukuyama"

総合本科生Basic+Plus【2024年合格目標】

Plusだけの「特別カリキュラム」であなたを合格まで導きます。

Basic講義では年金科目をメインに先行学習します。Basic講義を受講することで基本講義の年金科目が2回転学習となり、より早くより深く学習を進めることが可能になります!また、基本講義の内容を詳細に補足する講義に加え、より一層の理解を深めるほか、弱点克服のオプション講座がセットになっています。

カリキュラム
対象者 初学者
受講料
(税込・教材費込)
総合本科生Basic ¥330,000
開講日 教室講座 基本講義:2023年10月頃、毎週火・金曜日 18:45~21:15で開講予定
※Basic講義及びPlusオリジナル追加カリキュラムはビデオブース(個別DVD)講座のみとなります
ビデオブース
(個別DVD)講座
2023年7月中旬より順次視聴開始予定
DVDの利用について
"社会保険労務士_course2023-09-fukuyama"

速修本科生【2023年合格目標】

TACの短期集中コース!

本格的なスタンダードコース「総合本科生」のカリキュラムを圧縮した内容で、限られた時間の中でも重要ポイントを効率よく学習することができます。

カリキュラム
対象者 初学者
受講料
(税込・教材費込)
速修本科生 ¥165,000
開講日 ビデオブース
(個別DVD)講座
随時視聴可能
DVDの利用について
"社会保険労務士_course2023-05-fukuyama"

総合本科生【2023年合格目標】

長年の指導ノウハウを凝縮し、基礎から試験対策までをしっかりおさえた、TACのスタンダードコースです!

労働基準法からスタートし、【基本講義⇒実力テスト⇒本試験レベルの答練】と、効率よく学習を進めていきます。基本事項の説明からしっかりと行いますので、合格に必要な基礎力&答案作成力を十分に身につけることができます。

基本講義 第1回 (労働基準法①) 体験講義動画 配信中!
講義の内容と教材の質には自信があります!是非体験してみてください!

カリキュラム
対象者 初学者・学習経験者
受講料
(税込・教材費込)
総合本科生 ¥220,000
開講日 教室講座 基本講義:2022年10月4日(火)18:45~21:15より開講中
※Basic講義はビデオブース(個別DVD)講座のみとなります
ビデオブース
(個別DVD)講座
随時視聴可能
DVDの利用について
"社会保険労務士_course2023-06-fukuyama"

総合本科生Plus【2023年合格目標】

戦略的カリキュラムを更に手厚く!
Plusだけのオリジナル講義と人気のオプション講座がセットに!

労働基準法からスタートし、【基本講義⇒実力テスト⇒本試験レベルの答練】と、効率よく学習を進めていきます。基本事項の説明からしっかりと行いますので、合格に必要な基礎力&答案作成力を十分に身につけることができます。また、基本講義の内容を詳細に補足する講義に加え、より一層の理解を深めるほか、弱点克服のオプション講座がセットになっています。

カリキュラム
対象者 初学者・学習経験者
受講料
(税込・教材費込)
総合本科生Plus ¥330,000
開講日 教室講座 基本講義:2022年10月4日(火)18:45~21:15より開講中
※Plusオリジナル追加カリキュラムはビデオブース(個別DVD)講座のみとなります
ビデオブース
(個別DVD)講座
随時視聴可能
DVDの利用について
"社会保険労務士"

上級本科生【2023年目標】

TACオリジナルの受験経験者向け実践力強化コース!

受験経験者(学習経験者)専用コースとして、TACが独自に開発した実践力強化コースです。初学者向けの一般コースに演習をプラスしたカリキュラムとは違い、受験経験者専用のテキストを用いた講義と受験経験者専用の答練を含む問題演習を繰り返すことによって、強固な基礎力と共に応用力を身につけることができます。近年の本試験に対応した教材・解説・演習は、質・量ともに高いクオリティを誇る内容ですので、基礎力がすでに身についている方がさらに万全の状態で本試験に臨むことができます。

上級本科生 第1回講義を無料配信中!

※上記の講義の内容は2022年合格目標のものです。2023年合格目標の講義は2022年10月20日(木)より配信予定です。

対象者 受験経験者
受講料
(税込・教材費込)
上級本科生 ¥198,000
開講日 ビデオブース
(個別DVD)講座
随時視聴可能
DVDの利用について
"社会保険労務士"

上級演習本科生【2023年目標】

受験経験者専用コースとして、演習+解説講義及び答練に特化した、画期的な上級コース!

インプット期(演習講義編)から、上級演習本科生専用に編集されたハイレベルな演習問題を毎回の講義に取り入れ、既に知識量が一定レベルにある受講生の得点力を更に引き上げていきます。上級生向けの演習問題をより多くこなすことによって、選択式・択一式ともに、あらゆる角度からの出題にも十分対応できる、一層強固な実践力を養うことができます。

【2022年合格目標】上級演習本科生 第1回講義を無料配信中!

※上記の講義の内容は2022年合格目標のものです。2023年合格目標の講義は2022年11月21日(月)より配信予定です。

対象者 受験経験者
受講料
(税込・教材費込)
上級演習本科生 ¥209,000
開講日 ビデオブース
(個別DVD)講座
随時視聴可能
DVDの利用について